MENU
個人情報等基本方針

特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針

日本神経麻酔集中治療学会

日本神経麻酔集中治療学会は、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(「マイナンバー法」)に基づく特定個人情報及び個人番号(「特定個人情報等」)の適正な取扱いの確保について組織として取り組むため本基本方針を定めます。

  1. 事業者の名称
    日本神経麻酔集中治療学会
  2. 関係法令・ガイドライン等の遵守
    本会は、マイナンバー法、「個人情報の保護に関する法律」及び「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」を遵守して、特定個人情報等の適正な取扱いを行います。
  3. 安全管理措置に関する事項
    本会は、特定個人情報等の安全管理措置に関して、別途「特定個人情報等取扱規程」を定めています。
  4. 利用目的
    本会は、提供を受けた特定個人情報等を、以下の目的で利用します。
    (1)本学会の従業員等の特定個人情報を税務「源泉徴収票」作成事務に使用
    (2)取引先の特定個人情報を税務「報酬、料金、契約金及び賞金に関する支払調書」作成事務に使用
  5. 委託に関する事項
    本会は、特定個人情報等の取扱いを第三者に委託することがあります。この場合、本会はマイナンバー法及び個人情報保護並びに関連するガイドラインに従って、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
  6. 継続的改善
    本会は、特定個人情報の取扱いを継続的に改善するよう努めます。
  7. 特定個人情報の改善
    本会は、本人またはその代理人から、当該特定個人情報等に係る保有個人データの開示の求めがあったときは、次の各号の場合を除き、遅滞なく回答します。
    ・本人叉は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    ・本学会の事業の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    ・他の法令に違反することとなる場合

    特定個人情報の開示に関するお問合せは下記までお願いいたします。
    日本神経麻酔集中治療学会 事務局 電話番号 0744-29-8902
  8. ご質問等の窓口
    本会における特定個人情報等の取扱いに関するご質問やご苦情に関しては下記の窓口にご連絡ください。
    日本神経麻酔集中治療学会 事務局 電話番号 0744-29-8902
  9. 年度大会事務局
    この基本方針は、日本区域麻酔学会の年度大会事務局においても同様に採用され、年度大会の開催準備から大会終了までの期間、別途定める本会の「個人番号及び特定個人情報規定」に準じて業務を行うものとします。
    本部事務局は、マイナンバー法及び個人情報保護法並びに関連するガイドラインに従って、年度大会事務局に対する必要かつ適切な監督を行います。

平成28年7月16日
日本神経麻酔集中治療学会
事務局長 川口昌彦

CLOSE